○食器洗い | たわしと食器に、ぬるま湯をかけながら、よくこすって洗います。 | ||||||
水でもOKですが、前もって洗い物にお湯をかけておくとよく、落ちます。 | |||||||
<お風呂の浴槽洗いも同様です> |
○なべ | 炒め物などをした「なべ」の油汚れは、お湯を流しながら | ||||||
よくこすって落とします。 | |||||||
揚げ物などをした油を大量に使用した「なべ」は、 | |||||||
先に新聞紙または古布かキッチンタオルで拭いてから、 | |||||||
タワシを使えば同様に洗えます。 |
使用後・・・・ | こまめに手洗いし、日光に良く当てて乾かしてから使用します。 | |
汚れのひどいときには、少量の洗剤か石鹸で洗えば、 | ||
より清潔になります。 |
注意事項・・・ | アイロンで乾かさないこと | |
塩素系漂白剤や柔軟剤を使用しない。 | ||
直接火気に近づけない。 | ||
熱いフライパンやなべには使用しない。 |